こんにちは、株式会社LEXCEED(レクシード)です!
弊社では、江戸川区や葛飾区などの東京の各地域をはじめ、関東一円で屋根、外壁塗装やいろいろな施設のリフォームなどを行っております。

長年住み慣れた家の外観を眺めて、
「壁が薄汚れてきたな。でも住めないわけでもないし、まぁ、いいか」
そんなふうに思ったことはありませんか?

「外壁塗装は外観を美しくするもの」という認識を持たれている方は意外に多いようです。

あまり知られていませんが、外壁塗装は美観を保つということのほかに重要な目的があるのです。

そこで今回はその重要な目的をお話しすることによって、外壁塗装の必要性を知っていただこうと思います。

防水効果の回復や向上

新築の住宅には風雨を防ぐ防水効果が備わっているものです。
しかし経年によって、防水効果は確実に弱まります。

弱まった防水効果の回復だけでなく、さらに向上させるというのが塗装工事の重要な目的となります。

省エネ効果

塗料には断熱効果のあるものがあります。
それを使用することで建物の断熱効果が高まるということも、塗装工事の重要な目的のひとつです。

細かな劣化を補修

経年劣化によりクラックと呼ばれるひびが壁に入る場合があります。
最初は目立たない細かな劣化も、放っておくと重篤なクラックになってしまいます。

重篤なクラックになると建物の深部にまで達している場合もあるので、そこから雨水が入り込んで、雨漏りの原因になってしまうこともあります。

塗装工事にはクラックを事前に食い止めるという働きもあるのです。

このように塗装工事には美観を保つ以外にも、防水効果の回復や向上、省エネ効果、細かな劣化を補修するという重要な目的があるのです。

塗装工事は家の寿命を延ばすことにもつながります。
「まぁ、いいか」で済まさずに、定期的な塗装工事の施工をおすすめします。

各種塗装工事は株式会社LEXCEED(レクシード)まで!

株式会社LEXCEED(レクシード)はお客様のご要望を第一に考えて、しっかりとしたヒアリングを心がけています。

お客様からいただいたヒアリング内容を忠実に守り、「思い通りの外観になった!」と喜んでいただけるよう心を込めて施工を行っています。

屋根や外壁の塗装、リフォームなどのご相談はぜひ弊社にお問い合わせください。